
逃げたらいけない
子供の頃から母にそう言われてきた。
逃げずに頑張ってきた…
でも…
もしかしたらそれは間違いで、ほんとは逃げていいのかも…
昔から日本人は逃げないで頑張ることを美徳としている
野生の動物たちは皆逃げるのに…
もっと早く気づけばよかった

「逃げるが勝ち」「逃げるは恥だが役に立つ」などのことわざは知っていた。
学校や、仕事がつらいとき…
逃げられるものなら逃げたかったけれど
逃げたところで明日はまたやってくる…
いずれ直面しなければいけないのなら、逃げずに戦おう!
そう思って日々を積み重ねてきた。
もっと小さい問題(テストとか)そういうのも、逃げるわけにはいかないし…
私には「逃げる」と「あきらめる」の区別がむずかしくてわからなかった。
今になって思うのは「逃げる」ことが恥でも、卑怯でも、負けでもないことがわかっていたら…
わたしは、うつになってなっていなかった…
そう思った。


読んで下さってありがとうございます。
良かったらポチっとしていただけると
はげみになります。